Webデザインスクールを受講したいんだけど、完全オンラインはどうかな?通わなくていいのは楽だよね!
今はオンラインが主流で気軽に受けることができますよね♪でも私はオンラインで受講して失敗したな…と思うことがあったのでぜひ聞いてください。
私は過去にオンラインのWebデザインスクールを受講したことがあります。
でも結局最後まで続けることができませんでした…。
その理由は主に3つ。
- 自習スタイルは初心者には難しい
- 質問はチャットのみだと理解しづらい
- 課題提出期限がないと先延ばしにしてしまう
この記事ではオンラインのWebデザインスクールについて、最後まで続けられなかった理由を私の体験をもとに詳しく紹介します。
プログラミングや通信講座などにも共通する話もあるので、オンラインで勉強しようと思っている人はぜひ参考にしてみてください。
オンラインWebデザインスクールを継続できなかった理由
ちなみに私はWebデザインについて、ネットで調べたりする程度の知識しか持ち合わせていない初心者でした。
また普段は家事と育児に忙しい主婦で、自分の時間は頑張らないと捻出できません。
そこでオンラインで受講できるなら私にも出来るかも!と思って始めたのですが、受講してみないとわからない落とし穴がありました。
主な理由は3つ。
ひとつひとつ詳しく紹介していきますね。
理由①自習スタイルは初心者には難しい
私が受講したオンラインスクールは、主な教材がテキストで、補助教材として動画があるものでした。
テキストは紙ではなくWebで見れるもので、開いたり読んだりはとてもスムーズ。
書いてある文章も比較的やさしく、分かりやすい文章で書かれてありました。
なのでWebデザインの理論的な部分はスルスルと理解できたと思います。
問題は課題。
バナーの作り方はこうですよ、とテキストで教えてもらっても、いざ実際に作ろうと思うと、作れない。
その課題には動画もついていて、実際にPhotoshopで作成する手順が載っていたのですが、それでもかなり手こずりました。
手こずった点は、
- Photoshopの扱いに慣れてなくそもそもファイル作成すらできなかった
- 出てくる専門用語がちんぷんかんぷん。テキストに全てを書くわけにはいかなかったのか、わからないところはググってねという感じ。調べ物が多すぎてなかなか前に進まない。
- Photoshopのバージョンが説明動画と違う。Photoshopはかなり頻繁にアップデートされるのでボタンの配置ひとつ違うともう分からない。
こんなことが原因でした。
これが対面授業で先生に直接聞ける環境であれば、何も苦も無くできたことだと思います。
ただ、私が受講した講座では、そのような環境もなく、講師への質問はチャットのみ。
このボタンの位置どこですか?とかボタンの大きさはどのくらいですか?などなかなか文字にしづらいことも多く、先に進むのが本当に大変でした…
もちろん講師に聞く前に自分で調べはするんです。
でも初心者は困っている状態を的確に表す言葉も知らないので、うまく検索できない…。
そんな状態だったので、当然進みも遅く、だんだん勉強から足が遠のいてしまったのでした。
理由②質問はチャットのみだと理解しづらい
自習スタイルのWebデザインスクールでしたが、分からないことはいつでも質問できるようになっていました!
チャットワークスというアプリで行ってて、不明点は担当の講師に質問する感じです。
ただチャットとはいえ、すぐに返事が返ってくるわけでもなく…ここでも足踏み。
基本当日中には返事を返してもらえたのですが、回答は「◯◯というボタンを使ってください」とか「それは◯◯です」などの短文。。
チャットという性質ゆえ?講師のスタイルゆえ?とにかくそんな回答じゃわからん!!ってことがかなり多かったです。
また、文章ではあるけれど、なんとなくめんどくさそうな雰囲気を感じ取ってしまったんですよね…そんなことで質問するな的な。
もちろん私の被害妄想かもしれませんが汗
ただその人と会話をする気にはあまりなれなくなり、ここでもまた段々と勉強しなくなりました。
理由③課題提出期限がないと先延ばしにしてしまう
受講していたスクールには、課題というものがあって、ここまで進んだらこの課題をやる。といったような感じでした。
ただいつまで、と期限が決められていないものだったので、自身のなかでも「いつまでにこの課題まで辿り着く!」といった目標もなく…。
前述のような理由もあったことから、3つ目の課題は提出することなく退会しました…。
スクールの方からも、課題提出が遅れていますよという案内もなかったので、私のような自分に甘い人間には完遂が難しかったようです。
自習スタイルのオンラインスクールに向いてる人・向いていない人
私自身のこの経験から、自習スタイルのオンラインスクールに向いている人・向いていない人を考えてみました。
自習スタイルのオンラインスクールに向いている人
①目標と期日が決まっている人
②自身でコツコツと勉強するのが得意な人
③ある程度の知識がある人
④Photoshopを触ったことがあって、だいたいの使い方がわかる人
自習スタイルのオンラインスクールに向いていない人
①全くの初心者
②Photoshopをはじめて触る人
③目標や期日が決まっておらず、ゆっくり勉強しようと思っている人
④チャットやメールでの質問に慣れていない人
チャットやメールの質問をほとんどしたことない人は、不明点を文章にするのも難しいと思います。
具体的に何がどう分からないのかを伝えることが出来ずに、回答しづらいケースも多々あります。
これは経験を積んだり、誰かに指摘されたりして修正できると思うのですが、そのような機会がなかった人には急に出来ることではありません。
そのような人は、直接質問できたり、オンラインでも画像ありで質問できる機会があるスクールの方が向いているといえます。
まとめ
私が、自習スタイルのWebデザインスクールで挫折した話でした。
実際に受講してみないとわからないこともたくさんあり、検討している皆様のお役に少しでも立てたら嬉しいです。
しっかり見極めないとですね…
自分の性格に向いてるなら、オンライン講座はとても◎!
しっかり考えてみてくださいね。