【開業は可能なの?】北欧式整理収納プランナー資格を取ったらできる仕事4選!

※当サイトではアフィリエイト広告を使用しています

さんかくママ

北欧式整理収納プランナーの資格を取ったらどんな仕事ができるの?
個人開業はどう?

しかくママ

資格取得でできる仕事を4つピックアップしました。
もちろん個人開業もOK!
ただしプラスアルファのスキルや準備が必要です。

整理収納の基礎知識と北欧式のインテリアコーディネートが同時に学べる唯一の資格「北欧式整理収納プランナー」が今人気です!

でも資格を取って本当に仕事につながるの?など、収入面で不安な人は多いと思います。

そこでこの記事では、北欧式整理収納プランナー資格を取った人が働ける場所について4つピックアップし、希望の働き方をするためにやるべきことまで詳しく解説していきます。

北欧式整理収納プランナー資格を仕事につなげたいと考えている方、ぜひ参考にしてみてください。

19日間限定割引中!

北欧式整理収納プランナー講座も対象↑↑
在宅受験OK
オシャレに片付く♪

目次

4つをピックアップ!北欧式整理収納プランナー資格を活かした仕事

北欧式整理収納プランナー資格を活かして収入を得るベーシックな方法は下記4つです。

  1. 企業で働く
  2. 個人開業する
  3. SNSでマネタイズ
  4. ライター案件の受注

ただ残念なことに、資格を取得してすぐ稼げるようになるわけではありません。

そこで、それぞれについてどんな仕事か、どうやったら稼げるようになれるのかをひとつひとつ解説していきますね。

働き方①:企業で働く

北欧式整理収納プランナー資格を活かして働ける職場は次のようなところです。

  • インテリアショップ
  • 家事代行サービス

企業で働くことのメリットは、毎月働いた分のお給料がもらえることです。

毎月安定した収入を得たいと考えている人は、企業に就職して働く方法が一番向いている働き方になります。

インテリアショップへの就職には資格は必須ではないですが、持っていることで自信を持って自分のアイデアやスキルを提案したりすることが可能です。

対面販売のインテリアショップでは、特に接客業の経験がある人などにピッタリですね。

家事代行サービスも、資格を活かして働ける職場です。

特に整理収納スキルが重宝される業種で、就業できる年齢層も幅広く、自分の都合に合わせた時間で働くことができるので主婦に最適な職場と言えます。

企業に就職するためには、下記のような準備をしていきましょう。

企業に就職するためにやるべきこと
  • 求人情報の確認
  • 転職サイトへの登録
  • 応募書類(履歴書、職務経歴書)の作成、面接対策
キャリカレ

北欧式整理収納プランナー講座を運営しているキャリカレでは、受講者を対象に無料でキャリアサポートサービスも行っています。

上記やるべきことを全てサポートしてくれるありがたいサービスなので、企業に就職したい人はぜひ活用しましょう。

>>>キャリカレ

キャリカレ
出典|キャリカレ

働き方②:個人開業する

北欧式整理収納プランナー資格を取得すると、「北欧式整理収納プランナー」として個人開業が可能です。

個人開業はいつかやりたい…!と憧れですよね。

ちなみに私も「整理収納アドバイザー」として個人開業しているのですが、実際に開業してみてわかったことがあります。

それは、

開業は誰でもできる。でも稼ぐことは誰でもできることではない。

ということです。

個人開業は、開業届けを出すことで誰でもいつでもできます。

でもその後の集客、サービス提供のPDCA、経営にかかわる事務作業…など実際のサービス以外での労力が想像以上に多くかかることは、あまり知られていません。

特に集客できないと開業しても十分な収入が得られないため、自力である程度の営業も必要となります。

個人開業に必要なことを下記にまとめました。

個人開業するためにやるべきこと
  • 個人開業届を出す
  • 経営計画を立てる(月にどのくらい収入が欲しいのか?)
  • 実務の練習、ノウハウ収集
  • サービス案内など書類の作成
  • 集客、宣伝
  • 損害保険への加入
  • 経理、会計

こう考えると個人開業って一人で会社を経営するみたいなものなので、かなり幅広い業務をこなす必要があります。

北欧式収納術のスキルやノウハウを身につけてから、少なくとも3ヶ月程度の準備期間は必要と考えたほうがいいでしょう。

また、事業を開始する前に友達や家族に協力してもらって、サービスのシミュレーションは必須です。

起こりうるトラブルや開業アドバイスも先輩から聞いておきたいところ。

そのためには同業者が集まるセミナー参加やSNSでの仲間づくりが有効ですので、とにかく必要と思われることは全てやってみる!という勢いも大事ですね。

ちなみに集客の方法として、ココナラなどで”オンラインお片付けサービスを提供する”、という方法もあるので同時に検討してみてください。

ホームページはキャリカレで無料で作成することもできるので、こちらもチェックしてみてくださいね。

働き方③:SNSでマネタイズ

北欧式整理収納プランナー資格を取って収入を得たいなら、まずやっておきたいのがSNSでの発信です。

SNSや周辺メディアには次のようなものがあります。

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
  • Pinterest
  • LINE
  • Youtube
  • TikTok
  • note

今やSNSは個人の好きなことを発信する、仲間と繋がる以外に、広告媒体として利用するという大きな価値があります。

やるべきこととしては次のようなことになります。

SNSでマネタイズするためにやるべきこと
  • アカウント作成(基本無料)
  • テーマを決めて毎日投稿
  • 似たような発信をしている人をフォロー&フォロバ
  • フォロワーが増えてきたら、片付けのお悩みにアドバイスなどの企画をやる

ここ数年はお片付けサービスも、実際にクライアントの自宅にお邪魔してサービス提供するよりも、オンラインで片付けのアドバイスをする方法が増えてきました。

そうなると、お客様は近所の人ばかりではなく全国各地にいることになります。

SNSは全国のお客様を集客する方法としてかなり有効な手段となります。

ポイントは毎日続けること。北欧式整理収納プランナーとして、片付けノウハウや北欧インテリアを紹介してみてください。

徐々にフォロワーさんが増えていって、お片付けのお悩みに応えることもあるかもしれません。

そうなったらオンラインサービスへ移行するなど、集客の第一歩としての利用価値を考えてみるのも良いかもしれませんね。

働き方④:ライター

日刊Sumai
出典|日刊Sumai

北欧式整理収納プランナー資格を生かせる仕事して、ライターになるという方法もあります。

こちらも実際のお片付けサービスを提供するのではなく、持っている知識やノウハウを文章で発信し収入を得るやり方。

ライター実績がないうちは、ココナラやランサーズ、クラウドワークスで自分が書けそうな案件を獲得して実績を作りましょう。

また、【サグーワークス】なら駆け出しのライターでも学んで稼げる仕組みがあります。

ある程度の実績ができたら、メディアのライターに応募することも可能ですよ。

まとめ:北欧式整理収納プランナー資格で収入を得る方法はひとつではない

summary

北欧式整理収納プランナー資格で収入を得る方法について紹介してきました。

私もだったのですが、個人開業で収入を得ることだけを想像していたのですが、実際にはもっといろんな方向で収入を得ることが可能なんです。

「自分の好きなことを仕事にする」ことは本当に素敵なことですが、やり方はひとつではありません。

自分の得意な分野を活かして、いろんな可能性にチャレンジしてみてくださいね。

しかくママ

好きこそものの上手なれ、ですね!
好きなことで収入が得られるようにどんどん活動していきましょう〜。
記事が参考になれば嬉しいです♪

19日間限定割引中!

在宅受験OK♪
オシャレに片付く♪

\このサイトで使っているテーマ/

目次